-
Y先生乳児担当保育士/2016年入職
2016年~ 鳩の森保育園年齢、役職の垣根を超えて
一緒に考え合う仲間だから子どもたちの興味・関心は日々更新される中、保育士になりたての一年目の私は、子どもたちが何に興味を持っているのか、それを考えて過ごすことで頭がいっぱいでした。時には、自分のことで精一杯になっていることに悔しさを感じ涙することもありましたが、鳩の森保育園に勤めて、一緒に働く仲間として、年齢・役職という垣根を越えて真剣に相談や悩みを一緒に解決していく温かさに、前を向いて子どもたちと向き合うことができました。
大人が主導になるのではなく、子どもたちが何を楽しんでいるのか、そこが広がるには私たちはどうしていくことが必要か。時には壁にぶつかることもありますが、自分だけが抱え込むのではなく、職員同士が話し合い、発信しあうことで、子どもたちが楽しいと感じていること、興味を持っていることを、保育の中で一緒に広げていき、子どもも大人も楽しみながら日々を過ごしています。
そして結婚・出産を経て、現在も鳩の森保育園の一員として、日々楽しく働いています。 -
N先生乳児リーダー保育士/2008年入職
2008年~ 等々力保育園子ども達の存在が私たちの活力、
毎日が発見でいっぱい!等々力保育園には現在110名の子どもたちが在籍しています。ここで遊び、心を動かし、食事を楽しみ、自分の思いを出して、受け止めてもらったり、相手の思いを知って考えてみたり、安心して保育園で生活をし、自分の力に自信を持ちながら仲間と共に生活していく力を身につけています。
子どもたちの見ているもの、感じ方、捉え方、関わり方など一人ひとりそれぞれ違って、どれも新鮮で、豊かで、おもしろいです! 大人が一見失敗したと思ったことだって、子どもから “これは失敗じゃない! 新しい自分の発見や、わくわくとの出会いの過程だ!” ということを何度も教えてもらってきました。これは私の宝物です。
いろんな子どもたちがいて、保護者の方がいて、幅広い年齢層の職員達がいます。子どもも大人もいきいきと過ごし、自分の持っている力を自分のために、周りの人のために発揮していける場所であるといいなと思います。
一緒に働く仲間をお待ちしています!