一日の生活
心地よい毎日の生活の中で、子どもたちはすくすく育っていきます。鳩の森保育園では、
子どもたちが遊びや生活の主人公であれるように環境づくりをし、
遊びや生活のプログラムを組みたてています。
鳩の森保育園の子どもたちはお散歩が大好き。
いっぱい食べて、いっぱい遊んで、たっぷりお昼寝をして‥‥。
そんな日々の生活の中に子どもたちの豊かな学びがあります。






※ 基本的なプログラムです。子どもの状況や様子により柔軟に変わります。
このページの上へもどる
年間行事
鳩の森保育園には楽しい年間行事があります。
印は園児の保護者の方々にも参加していただき、一緒に楽しみます。
印は地域の親子の皆さんにもご参加いただき、行事を一緒に楽しんでいただき交流します。
保育行事 | |
---|---|
4月 | 入園式![]() |
4月 | 進級式 |
5月 | こどもの日 |
6月 | 御岳山合宿(5歳児) |
7月 | プール開き |
七夕のつどい![]() | |
夏まつり![]() ![]() | |
遊びにおいでよ(卒園児が園に遊びに来て、在園児と交流します) | |
8月 | プール閉い |
9月 | 園内合宿(4歳児) |
敬老のつどい(祖父母の方々に、子どもたちと一緒に楽しく過ごしていただきます) | |
10月 | 運動会![]() ![]() |
芋ほり遠足![]() | |
11月 | 創立記念のお祝い |
12月 | 冬まつり![]() |
1月 | 子ども新年会・もちつき大会![]() |
2月 | 節 分![]() |
3月 | ひなまつり |
お別れ遠足(4・5歳児) | |
卒園式![]() | |
おわかれ会 |





その他の行事予定と活動
年間行事で紹介した大きな行事の他に、毎月祝う誕生会や、子どもたちの健康を守るための保健行事、非常時に備えての避難訓練等の定期的活動や小さな行事もあります。
誕生会 | 月1回 |
避難訓練 | 月1回 |
クラス別保護者会 | 年2〜3回 |
個人面談、家庭訪問 | 随 時 |
保育参加 | 随 時 |
ミニ試食会 | 年3回 |
0歳児健康診断 | 月1回 |
身体測定 | 月1回 |
全園児健康診断 | 年2回 |
歯科検診 | 年2回 |
歯磨き指導 | 年2回 |
園医講演会 | 年1回 |
※ この他に保護者の方々を対象とした園医による講演会なども、行っています。
子育て広場「ふぁんふぁん」 | 週1回 | (ふれあい会館で実施) |
離乳食体験 | 随 時 | (保育園で実施) |

このページの上へもどる
園舎の案内図

屋上 プール

3F 3歳児〜保育室

3F ロフト(畳敷)

2F 1・2歳児トイレ

2F 1・2歳児保育室

1F 0歳児保育室

ネット遊具




※ 玄関から入ったフロアは建物2階です。
このページの上へもどる