メニュー とじる

保育と子育てQ&A
文責:子育て伴走ポッポチーム

Question 3
私立と公立、内容や保育料に
違いはあるの?
2021年11月
 まず、認可と無認可のお話からしましょう。保育園には、認可保育園と無認可の保育園とがあります。認可保育園とは、認可基準を満たしていて、認可された保育園ということです。東京都の場合、認可を決めるのは東京都ですから、東京都が認可した保育園ということになります。

認可の基準には、年齢別の子ども数に対する保育士数とか、必要面積とか、必要設備とか、非常時に緊急避難ができるための二方向出口とか‥‥、安全で良質な保育ができるための裏付けとなるさまざまな基準があり、認可園はそれらをすべて満たしている園というわけです。

例えば、0歳児の場合、部屋の面積は1人当たり5㎡がないといけません。1歳児なら3.3㎡が必要という具合で、いろいろなことが細かく決められています。

同じ認可保育園でも、区や市などの自治体が運営している公立園と、社会福祉法人や株式会社などの法人が運営している私立園とがあります。公立園であれ私立園であれ、認可保育園ということは、法律に基づいて同じ基準で認められた公的な保育園であるというわけで、保育料に差はありません。具体的には、認可園の場合、保護者の収入に応じて保育料が決められています。

また保育の内容については、公立も私立も保育所保育指針に基づいて保育がなされていますから、保育内容の基本も同じです。ただ、私立園の場合、それぞれに個性があったり特徴があったりします。特に近年は、保育園が急増していて、多様な保育園があります。実際に見学したり、園の話を聞くなどして、考え方に共感するところ、雰囲気を快いと感じるところ、信頼できると思えるところを選ぶのが大事ですね。
もどる